bauer's diary

凡人の凡人による凡人のための備忘録

Engineering

certコマンドはSSL証明書の更新作業に便利だった

サーバー・インフラエンジニアをしていると定期的に必要な作業があります。 その一つがサーバー証明書の更新作業です。 これまでの更新確認作業 証明書の更新作業自体は、各プロジェクトで利用されているサーバ証明書の発行会社の手順に従って適用するかと思…

Jenkinsで重いジョブと一緒に動かしたくない&特定の日時でしか実行したくないとき

小ネタですが、どなたかのかゆいところに手が届けばと思い、投稿します。 前提 Jenkinsでサービスのジョブ実行を制御している バッチサーバーのリソースは諸事情により簡単に増やせない といった方々にご一読頂けたら嬉しい内容です。 要件 特定の重いジョブ…

AWS LambdaでサーバーレスにEC2メンテナンスをslackに通知する 〜その4〜

4回に分けて連載しましたが、本記事で最後となります。 ここでは、Lambda関数の実装解説と、実践で困ったことを紹介します。 前回の記事 kitakitabauer.hatenablog.com インストール ご紹介するコードを含めたツールは、実行が可能な状態でnpmかGitHubからイ…

AWS LambdaでサーバーレスにEC2メンテナンスをslackに通知する 〜その3〜

前回の記事 kitakitabauer.hatenablog.com 登場人物おさらい この記事では4を行っていきます。 Lambdaを実行するIAMにアタッチするポリシー スケジュール実行に必要なCloudWatch Events設定 SlackのIncoming Webhooks設定/Webhook URL取得 Lambda Functionの…

AWS LambdaでサーバーレスにEC2メンテナンスをslackに通知する 〜その2〜

前回の記事 kitakitabauer.hatenablog.com 登場人物おさらい 4は少し長くなりそうなので、この記事では1, 2, 3を行います。 Lambdaを実行するIAMにアタッチするポリシー スケジュール実行に必要なCloudWatch Events設定 SlackのIncoming Webhooks設定/Webhoo…

AWS LambdaでサーバーレスにEC2メンテナンスをslackに通知する 〜その1〜

はじめに 直近の業務で下記案件に対応する機会がありました。 EC2メンテナンスイベントが、英語のメールで通知されるだけじゃ見落としがちなのでslackに通知したい 色々な方法が考えられますが、せっかくなので興味があったAWS Lambdaを使ってみました。手順…

Linuxサーバの現場向きオペレーション

yuuki.hatenablog.com説明もわかりやすく、良記事でした。 プロセスツリーをみる(ps) fをつけるとプロセスの親子関係を把握しやすい これは地味にうれしい。 NICやIPアドレスの確認(ip) いまだifconfigを使っていたので、ipのほうが俄然見やすい。 top cをつ…

サーバがなんか重い…そんなときの調査の流れ

Web開発の基礎という本を読んだ。とても良くまとまっている中で、サーバが重いときの調査の流れは改めて復習しておきたい部分だった。状態:なんか重い!ロードアベレージを確認 uptime 低い:パケットロスなどNWを疑う netstat -i or スイッチのポートのモ…